
今日、一番下がカビゴンで、そのほかがカイリューのレベル8タワーでトレーニングしてきました。カイリューが多いタワーのトレーニングは比較的楽です。
黄色チームなので、他色タワーが周りにたくさんあり、これまで他色のレベル10カイリュータワーで何回かジムバトルをしたことがあります。やはりCPが高くて、比較的みんな持っているカイリューが多くなっていきます。
その時ラプラスとハピナスを使っていたのですが、カイリューはCPが高いため、その時と似たメンバーでトレーニングができます。最下層のカイリューよりCPが低いポケモンで1匹あたり名声500以上稼げるようなトレーニングをします。
レベル8、9くらいのタワーですと5000くらいにはなりますので、1回半くらいで8000になります。
CP半分のトレーニングを繰り返すより、楽に勝てるので、ストレスがなくこちらのほうが良いかなと思っています。やはり全抜きの達成感があるのでこちらのほうが楽しいです。
特に「まんたんのくすり」があまってくると、ハピナスを使いたくなってしまいます。ハピナスは少し時間がかかりますが、くすりを使って回復させている時間を考えるとそんなに変わらないかなとも思っています。
また、じっくりバトルができるので、ジムバトルの練習にもなり、ハピナスはジムバトルの練習には一番よいです。時間があるときにはハピナスを使ったジムバトルの練習は良いかもしれません。