2018年04月20日

ホウエン地方の図鑑埋めとりあえずの完了!

ここまで実装されていて日本でゲットできるホウエン地方のポケモンはすべてゲットしました。ホウエン地方の図鑑埋めはとりあえずの完了になりました。
p376.jpg

最後はタツベイのアメで、タツベイのアメが集まったので、ヒンバスを相棒にして20km歩いて、本日ミロカロス、ボーマンダなど進化で図鑑埋めをして完了させました。

ポケモンGOは、歩くきっかけづくりに利用していて、現状もそこそこの体重で維持しています。

もともとがダイエット目的で始めたのですが、結構はまってしまいました。

ゲーム内の課金はしていません。いちいち止まってポケモンを捕まえていては歩く距離が稼げませんのでGO Plusは使うことにしています。

ポケモンの巣や、お台場へはときどき行っています。電車代がかかりますが、いつもと景色が違うところ歩くのは気分転換になるということで、よいことにしています。

少し前にお台場に行きましたが、ユニコーンガンダムができていました。

さて、ホウエン地方の図鑑埋めも完了したので、次に何をするか...

ジムバトルやレイドバトルのためのポケモンの強化のためのすな集めはそこそこ目標にはなるのですが、ジムバトルで倒せないポケモンはないし、レイドバトルも人数が集まれば倒せます。

個体値の高いポケモン集めは、レイドバトルやタマゴ孵化でゲーム内課金をしないとなかなか難しいのでそこそこにしようと思っています。課金しない範囲で楽しむことにします。

まあ、とりあえずGO Plusでポケモンを捕まえてすな集めして、強化したくなったポケモンができたらいつでも強化できるようにしておくことを目標に、散歩をします。


posted by フリーダム at 23:00 | Comment(0) | ポケモンGO | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。