2018年06月03日

ふしぎなアメタスク

アドベンチャーウィークの「たまごを2個かえす」タスクが3つになりました。アドベンチャーウィークの期間中、結構こういう状態になります。
p531.jpg

フィールドリサーチの報酬としては、やはりポケストップからでない「ふしぎなアメ」がうれしいです。

ふしぎなアメは、伝説、準伝説ポケモンにしか使っていませんが、いくらあっても足りません。

伝説、準伝説ポケモンのアメは、20kmあるいてやっと1個なので、タマゴを2個かえして、ふしぎなアメ3個もらえるのは非常にうれしい。2kmたまご2個なら4kmですみます。いつもというわけにはいきませんが。

今、相棒はミュウツーにしています。アドベンチャーウィークの期間は、アメがもらえる距離は1/4ですので、5kmでアメが1個もらえます。

ミュウツーは1体MAX強化しましたが、もう1体強化したいと思っています。ただ、ふしぎなアメも貴重なので相棒をミュウツーにしました。図鑑も埋まり、ほしいアメもなくなってきたので。

天候ブーストで、PL30以上のポケモンを野生で捕まえることができるようになったので、野生で捕まえることのできるポケモンはかなりこれを利用しています。

今、ホウオウのレイドバトルで使っているゴローニャは天候ブーストをかなり利用しました。PL30以上のイシツブテを天候ブーストのときに捕まえて進化させました。

天候ブーストを利用するとかなり強いメンバーが揃えられますね。

野生で捕まえることができるポケモンを強化することが以前より少なくなってきました。高個体値のポケモンのみ強化している感じです。


posted by フリーダム at 16:39 | Comment(0) | ポケモンGO | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。